blog
ペレットストーブのそれ
「ペレットストーブ」って知ってますか?
近年着々とその名を轟かせている「ペレットストーブ」
今回はまだ「ペレットストーブ」を知らいない人のために
「ペレットストーブ」
について書いて行きたいと思います!
ペレットについて
ペレットストーブに使われるペレットとは、
燃料にするために廃材・間伐材を固めたもの、すなわち木質ペレットと言います!
ペレットストーブって?
ペレットストーブは、薪ストーブとよく比較検討される暖房器具です!
木質ペレット(バイオマス燃料)を使うため環境に優しく、
空間全体を暖められることから注目が集まっています!
ペレットストーブには、輻射式と温風(対流)式の2種類があります!
輻射式:本体が熱を帯びて部屋を温める
温風(対流)式:温風を出すことで部屋を温める
輻射式は遠赤外線の効果で空間全体が温まりやすいという特徴があります!
薪ストーブがこれにあたりますね!
対して、温風(対流)式は比較的早く暖めることができる点が特徴です!
どちらも共通として、「炎」を見ることができます!!!
【メリット】
①炎を見ることができ、心身共にリラックス
ペレットストーブは木質ペレットを燃焼させるため、
炎の揺らぎを見て楽しむことができます。
炎にはリラックス効果があると言われているため
日々のお仕事のストレス、除雪作業の疲れなど
ペレットストーブの前でホットワインなどを飲みながら
炎を見て癒されても良いかもしれませんね!!!
②薪ストーブよりも操作が簡単
ペレットストーブは燃料のペレットを本体に入れ、
電源を押すだけで自動的にペレットが排出され燃焼されます。
中には、タイマー機能を持ったものや数段階火力調整ができるものまであります。
③補助金を受けることができる
なんと!秋田県でペレットストーブを設置すると
補助金が受けられるんです!!!
※各市町村によって制度の有無、内容が異なりますので
必ずご自身で確認や問い合わせをしてください。
例:秋田市
秋田市住宅用木質ペレットストーブ導入補助金
設置費の1/2、上限20万円を補助。
環境にも配慮していて、補助金も受けることができる。
また、「炎」を見ながら癒されるなんて
とても素敵ですね!!!
【デメリット】
①電気を使用するため、災害時(停電時)は使用できなくなる
ペレットストーブは基本的には電気を使いますので、
エアコン、冷蔵庫などの電化製品と一緒で、停電時は使用できなくなります。
その辺、薪ストーブは電気も使わないことから停電時には強いですね。
ペレットストーブを検討されている方は、停電時の暖房対策は考えないといけませんね。
②メンテナンスが必要
これは薪ストーブも一緒ですね。
ただ、薪ストーブよりも手入れが簡単なのがペレットストーブです。
日頃のお手入れは、灰の除去や燃焼ポットの掃除、
扉のガラスにススなどが付きやすいので拭き掃除をしなければいけません。
そsて、シーズンに1回程度は少し大がかりなメンテナンスを行う必要があります。
本体の細かな部分や排気筒内の掃除をしなければいけません。
慣れてくれば自分で掃除することも可能ですが、初めは業者に頼むことをおすすめします。
メーカーによって掃除する箇所が異なる場合もあります。
③触ると熱い
薪ストーブも一緒です。
お子さんがいる場合は特に注意が必要ですね。
今はゲージなど別売りされていることが多く、
お子さんが大きくなるまでは設置して良いかもしれませんね。
④ランニングコストがかかる
これは、どの暖房器具にも当てはまることですね。
薪ストーブであれば薪
FF式ストーブであれば灯油
ペレットストーブであればペレット
コストは掛かるもんは掛かります!
ペレットストーブについて書いてきましたがいかがですか?
何を選ぶにも「メリット」「デメリット」があります。
まずは何を重視するかを決め、それに合ったものを選んでいく必要がありますね。
マイホーム作りも一緒です!
何を譲れないかしっかり家族会議を行って後悔のないマイホーム作りをしましょう!
その
「後悔のないマイホーム作り」
私たちが全力サポートしたします!!!
まずは何でも良いのでご相談を!!!
お待ちしております!!